2025/01/24
弊社の残業について
足場工事などの現場作業員と聞くと、「残業が多いのでは?」と感じる人もいるかもしれません。
しかし、“株式会社尾嵜建設工業”では、月の残業時間は10時間程度。全くないわけではありませんが、定時で仕事を終えられることのほうが多いです。
残業が多いと、その後の予定が立てづらくなってしまいます。遅くまで働いて、家と職場を往復するだけの毎日になることも。また、1日の勤務時間も増えるのでそれだけ疲れが溜まってしまうでしょう。
「残業が少ないところで仕事をしたい」という人がいましたら、是非弊社の求人をチェックしてほしいと思います。
2025/01/20
従業員同士の仲がいい会社です
“株式会社尾嵜建設工業”は、従業員同士の仲がいい会社です。ただ一緒に仕事をするだけではなく、みんなで定期的に食事に行くなど、職場以外の部分でも交流を深めています。
足場工事の仕事はコミュニケーションが大切です。従業員同士の仲がいいからこそ、いい仕事ができるのです。
そんな弊社では、足場工事に関する従業員を募集しています。雇用形態は正社員なので、安定した収入を得ることが可能に。
「雰囲気がいい職場で働きたい」「正社員で仕事をしたい」という人がいましたら、是非弊社の求人をチェックしてください。
2025/01/09
学歴が問われない仕事です
就職する際に重要になる学歴。
「学歴がなければ求人に応募すらできない」という仕事もあります。
その点、弊社の足場工事の仕事は学歴を問いません。
足場工事では主に体力が求められるので、体力に自信があるのなら働いていただけます。
枚方市を拠点とする“株式会社尾嵜建設工業”では、現在足場工事に携わる従業員を募集しています。
もちろん学歴を問いません。
「学歴がネックで仕事に就けない」という方がいましたら、是非弊社で足場工事の従業員として働きませんか?
2024/12/24
福利厚生も充実しています
仕事をする上で大切になる福利厚生。“株式会社尾嵜建設工業”では、従業員が満足して働けるように充実した福利厚生を用意しています。
各種保険は完備されているので、仕事中に万が一のことがあっても安心です。また、資格手当や職長手当、家族手当なども用意しているので高収入を稼ぎやすい環境となっています。
他にも、従業員にとってありがたいさまざまなサポートを用意。働きやすい環境で仕事をできるのが、弊社に入社するメリットの一つです。
枚方市周辺で足場工事の仕事をしたい人は、是非弊社までご連絡ください。
2024/12/19
若者が活躍している会社です
“株式会社尾嵜建設工業”で働く従業員の平均年齢は25歳。若い世代が活躍している会社です。若者が多いからこそ、古風な考えが蔓延っていることもなく、働きやすい環境で仕事に取り組めます。
定期的にみんなで食事に行ったり、プライベートで交流を深めたりということも可能に。
そんな弊社では、足場工事に関する作業員を募集しています。やる気があるのなら、学歴や経験は問いません。
「若くて活気のある会社で働きたい」「未経験でもできる仕事を探している」という人は、是非求人に応募してほしいと思います。